書名 |
考古学から学ぶ古墳入門 The New Fifties |
![]() |
---|---|---|
著者 | 松木 武彦∥編著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 講談社 | |
出版年 | 2019.6 | |
ページ数 | 119p | |
大きさ | 21cm | |
ISBN |
4065161878, 9784065161876
|
|
内容紹介 |
日本列島に築かれた古墳の数は15万基以上。その誕生から衰退の謎を考古学から解き明かし、日本の社会の成り立ち、日本の国づくりの変遷を見ていく。構造の移り変わり、副葬品の流行、発掘の仕方、考古学的に見るべきポイントなども資料とともに紹介する。
|
|
キーワード | 古墳 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
大塚 初重∥著 金原 瑞人∥監修、ひこ・田中∥監修 水沢 教子∥著 可児 光生∥著、草刈 清人∥著、坂本 昇∥著、高田 浩二∥著 谷口 康浩∥著 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ∥作、西村 醇子∥訳 お仕事ナビ編集室∥〔著〕 竹倉 史人∥著 濱村 繭衣子∥著 松村 上九郎∥著 • 日本の鬼図鑑 八木 透∥監修
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 青58 - 3連7段 | G312/マ | 100067392 | 一般図書 |
貸出できます
|