ふみの森トピック
5月21日(土)
- 民間向け、独自に販売 「町産」間伐材PR 茂木・職員の地域商社(下野新聞、23面)
5月20日(金)
- 大地震を想定 災害警備訓練 茂木署(下野新聞、25面)
- 〈週刊情報ワイド〉木の家具と陶器たち 21~29日(下野新聞、21面)
5月19日(木)
- 豚熱拡大 駆除にも異変 イノシシ捕獲半減422頭 茂木町・21年度(下野新聞、25面)
5月18日(水)
- 県央グルメ推しの逸品 食堂なかよし パリパリチキン 心地よい「無二の食感」(下野新聞、22面)
5月17日(火)
- 読者登壇 茂木町1名(下野新聞、5面)
5月16日(月)
- しもつけ文芸 俳句 茂木町1名(下野新聞、13面)
- 茂木・甲地区で県内外30組 3年ぶりに棚田の感触 オーナーら田植え(下野新聞、22面)
5月15日(日)
- 神社銅板 盗難に注意を 県警 既に17件、昨年の4倍(下野新聞、3面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪
この展示は終了しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
5月13日から5月19日まで、ふみの森もてぎ ギャラリー質蔵 にて「マイク創作切り絵個展」を開催しています。点や線を切り離さない技法を用い制作された創作切り絵作品を約20点を展示しています。皆さん、ぜひ、ご覧ください。
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森のあしあと
この展示は終了しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
5月11日から5月19日まで、ふみの森もてぎ ギャラリーこもれび にて「習作四人展」を開催しています。茂木中学校時代の恩師と生徒の4人が制作した絵画や書道の作品約20点を展示しています。皆さん、ぜひ、ご覧ください。
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森のあしあと
5月14日(土)
- 茂木町 デジタル対応へ光回線 4年かけ町全域に敷設(下野新聞、21面)
- けさの顔 観光振興にアイデア(下野新聞、21面)
5月13日(金)
- 高校総合文化祭東京大会 美術・工芸部門県代表高校生紹介 彫刻の部 茂木高校3年(下野新聞、14面)
- 展示館だより 「茂木の旧街道~道標・石造物から辿る近世の道路網」6月19日まで(下野新聞、17面)
- 週刊情報ワイド 第7回マイク創作切り絵個展 13日~19日(下野新聞、17面)
- 読者登壇 敬老の世の中へ施設利用一考 茂木町男性(下野新聞、5面)
- ふれあいトランポリン参加者募集 6月10日締め切り(真岡新聞、2面)
- 下飯Aが優勝 第38回茂木町春季ゲートボール大会(真岡新聞、3面)
- 案内板 第7回マイク創作切り絵個展 13日~19日(栃木南部よみうりタイムス、7面)
5月12日(木)
- 集落に交流芽吹く パパイヤ育て村おこし 耕作放棄地 協力し開墾(下野新聞、20面)
5月10日(火)
- 読者登壇 権力者の危うさ 平家物語が示唆 茂木町男性(下野新聞、5面)
5月8日(日)
- 〈いちご一会 国体・障スポ〉大会競技体験参加者を募集10日まで【茂木町】(下野新聞、25面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪