9月24日(土)
- 茂木城「御城印」いかが ふみの森 周知と誘客へ作成、販売(下野新聞、20面)
9月23日(金・祝)
- 今週の展示館だより 幻の長倉線~地域発展にかける夢(~9/25)(下野新聞、14面)
- 週刊情報ワイド 美術 公募 第24回県昂洋会展(下野新聞、14面)
- 組み木で描く温かな絵 茂木の大島さんが作品展(下野新聞、20面)
- 国交省モデル選定「道の駅もてぎ」新たな拠点像を議論 関係者らが全体会議(下野新聞、21面)
- 案内板 ギャラリー 公募 第24回栃木県昂洋会展(よみうりタイムス、7面)
- 彼岸花の名所城山に遊歩道 55万本の花を3コースで楽しんで(真岡新聞、3面)
- 木のスマホケース原画展 10/10まで茂木町「レリーフガーデン」で(真岡新聞、8面)
9月22日(木)
- 城山の斜面を真っ赤に染め上げ ヒガンバナ見頃(下野新聞、1面)
9月21日(水)
- 茂木町 チームオレンジすまいる(下野新聞、15面)
- 日大生が「和牛フェスタ」2日間とも完売の人気(下野新聞、21面)
9月20日(火)
- 伝統の舞3年ぶり復活 茂木で「河井のささら」(下野新聞、20面)
9月19日(月・祝)
- 道の駅もてぎ大改装に追い風 国のモデル事業に選定(下野新聞、21面)
- しもつけ文芸 俳句1名・詩1名・川柳2名(下野新聞、15面)
9月18日(日)
- ダリア見頃 茂木 (読売新聞、21面)