森の年輪
7月2日(土)
- 心静かに無病息災祈る 八雲神社で茅の輪くぐり(下野新聞、21面)
- 保育園児 竹原の「かぐや姫農園」でブルーベリー摘み体験(下野新聞、20面)
7月1日(金)
- 生キクラゲ好評出荷拡大 一社「茂木ツーリスト」新たな収益源に期待(下野新聞、22面)
- 今週の展示館だより 「幻の長倉線」 7月9日から(下野新聞、14面)
- 案内板 版画愛好家作品展 7月6日まで開催(栃木南部よみうりタイムス、7面)
- 名もない植物の美しさ描く 「ミチクサ(植物画展)」7月8日から(真岡新聞、2面)
- 第3回茂木ゆうゆう寄席 7月10日(日)STEP-1ビル こんこん亭で開催(真岡新聞、3面)
6月30日(木)
- 茂木で県内養蜂家ら 真夏の蜂の餌に蜜源の植物植栽(下野新聞、26面)
6月28日(火)
- しもつけ小学生スポーツ 男子6年100優勝 茂木小児童(下野新聞、19面)
- 町内消費喚起へスタンプラリー 来月から2ヵ月間(下野新聞、20面)
6月27日(月)
- しもつけ文芸 短歌、俳句 茂木町各1名(下野新聞、21面)
- もてぎ放牧和牛認知向上へ協力 日本大生が牧場見学(下野新聞、26面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪
- 公開日:2022年06月28日