森の年輪
2月19日(金)
- 適応指導教室4月開設 茂木町、旧中川小跡に変更(下野新聞、23面)
- 歌壇(茂木、女性1名)、俳壇(茂木、男性1名)(朝日新聞、20面)
2月18日(木)
- 茂木高校性向け「公営塾」 進学支援、7月めどに開設 魅力アップ、地域振興狙い(下野新聞、21面)
2月17日(水)
- 66億9700万円、2年ぶり減 茂木町新年度予算案 雇用・定住と観光に重点(下野新聞、23面)
- <麺の道>県央味めぐり㊴ げんき(茂木) オム焼きそば 卵でくるんだ優しい味 (下野新聞、22面)
- 茂木高校生対象に「公営塾」 県内初 7月めどに開設(読売新聞、27面)
2月14日(日)
- イチゴ狩り 楽しまナイト 家族連れなど舌鼓 真岡、茂木の観光農園(下野新聞、22面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪
- 公開日:2021年02月13日