森の年輪
11月28日(土)
- 茂木「長倉線」 夢幻の鉄路 観光資源に 遺構の魅力発掘、発信 町がツアー企画、参加募る(下野新聞、3面)
- 災害時に備えてBCPセミナー(下野新聞、25面)
11月27日(金)
- 地元文化財 きれいに 旧羽石家住宅で清掃奉仕 茂木の女性団体(下野新聞、22面)
- 各自の感性が光る写真展 茂木写真クラブがふみの森で(真岡新聞、3面)
11月26日(木)
- 詐欺被害防いだ店員に感謝状 茂木署(下野新聞、20面)
11月25日(水)
- とちぎの中山間地域に遊びに行こう 茂木町 観光いちご園 美土里農園のいちご狩り お立ち寄りスポット いい里さかがわ館(もんみや2020年12月号、30~31頁)
11月22日(日)
- 特養ホームに「陰圧室」 茂木のききょうの里 自己資金で設置 来月、補助活用し2室目(下野新聞、23面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪
- 公開日:2020年11月22日