森の年輪
10月10日(土)
- 特殊詐欺を防げ 啓発マスク作製 茂木地区防犯協など(下野新聞、21面)
10月9日(金)
- 園児ら45人がイモ掘り体験 茂木保育園(下野新聞、20面)
- 菓子で茂木 活性化へ コンペ参加で地元商店調査 日大3年生12人など(下野新聞、21面)
- GO!Clean!生活排水について考えよう 10/10~22新キャラクターがふみの森で解説(真岡新聞、4面)
- シルバーの日普及月間 茂木の元気アップ館内で展示即売 10/30まで(真岡新聞、4面)
- GO!Clean!新キャラクターと考える「生活排水」展 10~22日、ふみの森もてぎギャラリーふくろう(読売新聞、23面)
10月6日(火)
- 読者登壇 コロナ下届いた孫からのはがき 茂木町 久保庭美代子さん(下野新聞、5面)
- 「新米まつり」を茂木町で開催(下野新聞、6面)
- 那珂川流域3遺跡で出土 貴重な縄文土器一堂に(下野新聞、20面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪
- 公開日:2020年10月04日