4月19日(土)
- しもつけ文芸 短歌1名、俳句1名(下野新聞、19面)
- 茂木町「ラーケーションの日」導入21日から 平日に家族と体験・探求活動可能に(下野新聞、25面)
4月18日(金)
- 週刊情報ワイド 廣木昭雄油彩画展 18~27日(下野新聞、16面)
- 今週の展示館だより 企画展「茂木の絵馬~絵馬に託した人々の思い」~6/29まで(下野新聞、14面)
- 町出身フルート奏者町井亜衣さん 自身の著書「まるごとフルートの本」出版、図書館へ寄贈(下野新聞、25面)
- 画歴60年の静物画披露 真岡の廣木さんふみの森で油彩画展(もおか新聞Plas、8面)
4月17日(木)
- 人・ひとめぐり 大量レトログッズと単身赴任 もてぎ昭和館館長 荒木 修さん(朝日新聞、21面)
4月16日(水)
- モビリティリゾートもてぎで鹿沼の企業が自社開発マシンを試験走行(下野新聞、20面)
4月15日(火)
- 花の季節 一気に到来 茂木の「花の山」が見頃(下野新聞、24面)
4月13日(日)
- 幻の鉄路に思いはせる 茂木「長倉線」春のツアー(下野新聞、3面)