12月21日(土)

  • しもつけ文芸 俳句2名、川柳1名(下野新聞、13面)
  • 茂木町誘致のラーメン店、経営独立で店名も味も一新(下野新聞、20面)
  • 友好都市の大洗町 明日、道の駅もてぎで出張販売(下野新聞、20面)
  • 茂木、第2「昭和館」来春開設、昭和館の好評受け空き店舗改修へ(下野新聞21面)
  • 茂木署、自転車施錠の徹底を呼び掛け(読売新聞、24面)

12月20日(金)

  • 展示館だより 茂木の縄文石器(下野新聞、18面)
  • 週刊情報ワイド もてぎスケッチクラブ教室展 20~1月13日・尺八と琵琶による「遊仙庵コンサート」1月12~15日(下野新聞、18・19面)
  • あなとちプラス 名産のユズ、なぜ産地は町北部ばかり?(下野新聞、26面)
  • 町開設の茂木高公営塾「ゆずも塾」が3年 進路選択、探求心醸成に一役(もおか新聞Plas、1面)
  • 光の祭典「茂木灯りの散歩道2024」開催 茂木高公営塾生6人が企画運営(もおか新聞Plas、3面)
  • 北高岡日枝田ノ神神社で初詣祭 抽選会やミニコンサート開催(もおか新聞Plas、5面)

12月18日(水)

  • ど~れ、甘くなったか 茂木町(河井上柿生産組合)特産干し柿、出荷間近(下野新聞、20面)
  • いじめのない学校にしよう 中川小学校で人権教室(下野新聞、21面)

12月17日(火)

  • 読者登壇 お互いを尊重し明るい大所帯に(下野新聞、5面)

12月16日(月)

  • 茨城・大洗町と友好協定 2例目、多分野で交流へ(下野新聞、20面)

12月15日(日)

  • 談話室 佐々木美子さんによる演奏会がギャラリーふくろうで開催された(下野新聞、3面)
  • 読者登壇 紫式部のように人生を有意義に(下野新聞、5面)
  • 個性あふれる力作32点展示 写真クラブ、18日まで(下野新聞、24面)
2025年 (令和7年)
1月26日(日)
Weather
火~金 9:00~19:00
土日祝 9:00~18:00