8月24日(土)
- しもつけ文芸 短歌1名、川柳1名(下野新聞、15面)
- けさの顔 「盆踊り」開催に尽力(下野新聞、23面)
- 茂木MRM レースの舞台裏紹介 山本選手、後輩20人招待(下野新聞、23面)
8月23日(金)
- 今週の展示館だより 茂木町町村合併70周年記念 茂木に生まれた画人を追って 前編 荒井寛方と羽石光志 法隆寺の縁(~9/8)(下野新聞、16面)
- 週刊情報ワイド 高木政美(竹工芸)・田村英夫(陶芸)二人展 24日~30日 ギャラリーふくろうで開催(下野新聞、16面)
- 茂木・高雄神社 町内唯一の盆踊り盛況(下野新聞、25面)
- 「高木政美(竹工芸)・田村英夫(陶芸)二人展」24日~30日 ギャラリーふくろうで開催、「ディンプルアート作品展」31日まで町民ギャラリーこもれびで開催 24日は体験会を開催(栃木南部よみうりタイムス、7面)
- 仏画の大家と近代歴史画家(もおか新聞Plus、2面)
- 多彩な編み技法とかわいいフクロウ 竹工芸と陶の二人展(もおか新聞Plus、2面)
- 「ぽけっと」が夕涼みお話会(もおか新聞Plus、2面)
8月21日(水)
- 読者登壇 1名「咲き出す七草に秋の風情感じて」(下野新聞、4面)