森の年輪
1月7日(土)
- ドローイングなど40点 14日から宇都宮 版画家 見目さん個展(下野新聞、23面)
- 公営塾充実など町長が新年抱負(下野新聞、24面)
1月6日(金)
- 茂木錬心館が創立65周年 5年に一度の記念大会で技を競う(真岡新聞、2面)
- 真岡西RC杯バレーボール大会 茂木中が優勝(真岡新聞、3面)
1月5日(木)
- 希少な車掌車 展示へ 未成線「長倉線」で茂木町 「幻の駅」観光地化目指す 62年製、都内から譲渡(下野新聞、20面)
- 〈読者登壇〉過疎化進む地域 特別活動に意義 益子町 高校3年生(下野新聞、5面)
1月4日(水)
- SUM代表理事 町建設課職員 資源の魅力発信に貢献(下野新聞、18面)
1月3日(火)
- モビリティリゾートもてぎ展 写真パネルで魅力紹介(下野新聞、26面)
1月1日(日)
- 森の教室どんぐりくんと森の仲間たち in茂木愛泉幼稚園(真岡新聞、17面)
- 詳細
- 投稿者: ふみの森もてぎ
- カテゴリ: 森の年輪
- 公開日:2023年01月04日