先月、ふみの森を会場に新しいイベントが始まりました。町在住のフルート奏者佐藤眞人さんが仲間と一緒に開催したフルートコンサートです。コンサートの名前は「arugamama(あるがまま)」。会場の「ギャラリーふくろう」には佐藤さんの絵やお友達が撮った写真、切り絵などが飾られ、約70名の方が佐藤さんと女性2人のフルートアンサンブルを楽しみました。主催の佐藤さんは音楽だけでなく、参加者が持ち寄った絵画や書、写真などを音楽と一緒に楽しもうと、次回以降の開催の参加を呼びかけました。佐藤さんは「誰とくらべることもなく、自分の演奏や作品を披露してほしい」と話しています。それが「あるがまま」の楽しみ方。ギャラリーふくろうは造り酒屋の酒蔵を利用したギャラリーです。展示スペースとしての利用にあわせて、音楽の楽しみをプラスした新しい風を感じたコンサートでした。今後も継続していくとなので楽しみですね。ふみの森でも協力していきたいと思います。(森の長老)
- 詳細
- 作成者:ふみの森もてぎ
- カテゴリー: 森人のつぶやき
先日天気予報の番組を見ていたら、天気予報では11月までを「秋」と呼ぶといっていました。来週には暦の上では「立冬」を迎えますが、今が秋真っ盛り。各地の紅葉の映像が旅心をくすぐります。読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と様々な秋がありますね。ふみの森でもいろいろな秋がありますよ。最初は「読書の秋」特集棚には司書がセレクトした秋にちなんだ本がたくさん。また、11月1日は「ワンワンワン」と犬の日にちなんで、犬の本が並んでいます。芸術の秋もたくさん。歴史資料展示室では、茂木町出身の歴史画家羽石光志とその師小堀鞆音の歴史画展を開催。県立美術館と当館の所蔵作品を紹介し、その魅力、二人が追い求めた思いに迫ります。ギャラリーふくろうとこもれびでは、小中学生の作品展や書道の展示を開催中。6日からは茂木町第43回文化祭ギャラリー展も始まります。食欲の秋も体験できますよ。3日文化の日には3年ぶりの「うまいもの市」が当館の駐車場を中心に行われます。そうそうスポーツの秋では、里山ウオークも3年ぶりに開催されます。
新型コロナの感染拡大で沈んでいた町が少しずつ動き出しているようです.(森の長老)
- 詳細
- 作成者:ふみの森もてぎ
- カテゴリー: 森人のつぶやき
駆け足で秋がやってきました。城山公園の彼岸花も今は三分咲きといったところ。ふみの森の2階からも咲き出した彼岸花が見えるようになりました。今日から彼岸花ウイークがはじまり、その帰りと思われる方やこれから見に行くといった方がふみの森へも来館しています。
現在、ギャラリーふくろうでは、作家協会による「2022もてぎの秋の作品展ー森に蠢く」を開催中。陶芸・絵画・版画・木漆工芸など町在住・出身のアーティスト11名と招待作家による作品展です。今年の招待作家は、岐阜にお住いの彫刻家天野裕夫氏です。木や石とブロンズを組み合わせた独特の技法で製作された作品約20点を展示しています。入口のウサギの彫刻が目を引きます。彼岸花と作家協会の作品展を見ると秋の訪れを感じます。19日までです。 (森の長老)
- 詳細
- 作成者:ふみの森もてぎ
- カテゴリー: 森人のつぶやき