ふみの森もてぎ図書館は、開館からもうすぐ6年が過ぎます。まだまだ整備半ばです。地域資料の整備もその一つ。ふみの森もてぎ図書館ができる前は「まちかど図書館」という名の小さな公民館図書室がありました。が、地域資料は少なめです。町の歴史を後世に残していくのも図書館の役目。今回、約20年前「茂木町史」を作成した時に集めた資料を少しずつ製本をして蔵書にしました。「茂る力」は茂木小学校の児童の文集。1960年出版の号から約40冊を数冊ずつ製本しました。よく知っている人の作文や自分の作文なども見つけ、急に過去がよみがえりました。「あゆみ」は茂木中学校の生徒会誌、「雄龍」は茂木高校社会部の研究紀要。「あらかし」は茂木町短歌会の年刊歌集です。製本をすると見違えるようになり、貴重な蔵書になりました。(森の長老)

2025年 (令和7年)
6月23日(月)
Weather
火~金 9:00~19:00
土日祝 9:00~18:00