森の道しるべ
2月は、読み聞かせボランティア「ぽけっと」さんが、特集棚を作成してくださいました。
テーマは、『そこに本がある幸せ ~春を待ちながら 春になったら~』です。
「つくっちゃおう!」「やっちゃおう!」「しらべちゃおう!」「いっちゃおう!」「よんじゃおう!」をテーマに、春を感じる本がたくさん紹介されています。
表紙を見ているだけでも、春が待ち遠しくなってきます。
ポップや飾りつけも素敵ですので、ぜひ来館してご覧ください。お待ちしています。
- 詳細
- 作成者:ふみの森もてぎ
- カテゴリー: 森の道しるべ
2024年(第21回)本屋大賞ノミネート10作品が発表となりました。
全国の書店員さんの投票により、4月10日に大賞が決定します。
ふみの森もてぎでは今回の10冊に加え、昨年ノミネートされた10冊も合わせて、特集コーナーにまとめました。
発表まで今年の作品を読むも良し、昨年の作品をおさらいするも良し、ぜひ大賞を予想しながら読んでみてください。
- 詳細
- 作成者:ふみの森もてぎ
- カテゴリー: 森の道しるべ
まだまだ寒い日は続きますが、2月4日の「立春」を過ぎ、少しずつ春の気配が感じられるようになりました。
そこで、ふみの森もてぎでは、待ち遠しい春を「本」で楽しんでいただこうと「春を感じる絵本・児童書」と「ひな祭りに関する絵本・紙芝居」を紹介しています。きれいな表紙を見ているだけでも、心がうきうきしてきます。
場所は、ゆずもんち(子ども図書室)です。
ぜひご来館ください。
- 詳細
- 作成者:ふみの森もてぎ
- カテゴリー: 森の道しるべ