ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

きみとかんがえる森 1 森って、どんなところ?

著者 齋藤 暖生∥編・監修、中島 陽子∥絵
著者典拠
出版者 岩崎書店
出版年 2024.12
ページ数 47p
大きさ 31cm
ISBN
426509211X, 9784265092116
内容紹介
森の誕生と進化、自然の森と人口の森、世界のいろんな森、日本列島北から南までの森、森にくらす生き物たち、水の循環などについて。森をより身近に深く知ることができるためのヒントをわかりやすく紹介する。シリーズ第1巻。
目次
きみがかんがえる森って、どんなところ?草は原っぱ、木は森をつくる森は、木が集まって生えているところ世界には、いろんな森があるなぜ、いろんな森があるのだろう?シダの森、きのこの森、花の森自然にできた森、人がつくった森日本には、どこにどんな森ができた?北の大地の針葉樹と広葉樹の森東北と奥山の落葉広葉樹の森西の方の温暖な照葉樹の森南の島のマングローブ林とやんばるの森森が生まれるとき森をのぞいてみよう!森にあいた穴と世代交代森にくらす生きものたち死んで生まれ変わる森のめぐり森がたくわえている水森は、海の生きものも育てる森は人とともに変わる森についてかんがえてみよう
キーワード 森林
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
オリヴァー・ジェファーズ∥さく、tupera tupera∥やく
ミヒャエル・エンデ∥文、シモーナ・チェッカレッリ∥絵、松永 美穂∥訳
おの かつこ∥さく・え
くすのき しげのり∥作、江口 ノリコ∥絵、CAN∥ゲスト画家
西谷 裕子∥著
自由と平和のための京大有志の会∥文、塚本 やすし∥絵
くすのき しげのり∥作、松本 春野∥絵
宮川 健郎∥編
おおぎやなぎ ちか∥作、彩田 花道∥絵
子ども図書館司書∥編、アーダコーダ∥編、河野 哲也∥監修

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 新刊1 - 最新刊精役書 K06/キ/1 100100144 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。