ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

なぜ人はアートを楽しむように進化したのか

著者 アンジャン・チャタジー∥著、田沢 恭子∥訳
著者典拠
出版者 草思社
出版年 2024.6
ページ数 346p
大きさ 19cm
ISBN
4794227337, 9784794227331
内容紹介
世界のどこでも普遍的に、かつ太古から存在する「アート」。生物学的に見て、人はそれを生み出す本能をあらかじめ持ち、進化してきたといえるのだろうか。人が生きるうえで「美」がどのような役割を果たし、人がアートを愛するに至るのかを明らかにする。
キーワード 美学 脳 進化
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
関 慎太郎∥写真・文
いけだ けい∥作、高畠 純∥絵
はやみね かおる∥作、佐藤 友生∥絵
柴崎 祐二∥編著、岸野 雄一∥著、モーリッツ・ソメ∥著、加藤 賢∥著、長谷川 陽平∥著
L・M・オールコット∥作、矢川 澄子∥訳、T・チューダー∥画
夢枕 獏∥文、飯野 和好∥絵
ジル・バークレム∥作・絵、こみや ゆう∥訳
ドロシー・マリノ∥文・絵、石井 桃子∥訳
ロジャー・デュボアザン∥さく、石津 ちひろ∥やく
アンドレア・ベイティー∥作、デイヴィッド・ロバーツ∥絵、かとう りつこ∥訳

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 青65 - 3連2段 G416/チ 100097595 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。