ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

日下を、なぜクサカと読むのか 地名と古代語

著者 筒井 功∥著
著者典拠
出版者 河出書房新社
出版年 2024.5
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN
4309229212, 9784309229218
内容紹介
ありふれた言葉の、忘れられた意味を追った古地名語源の実証研究。地名の語源を、地形の状況から仮説を立て、例を広げ、実地調査と聞き取りで実証していく。厳密な手法にこだわった地名解読の科学的アプローチの旅。
キーワード 日本-地名-歴史-古代 日本語-歴史-古代
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
山本 一力∥〔著〕
天命
岩井 三四二∥著
三浦 展∥著
瀬川 拓郎∥著
石山 勇人∥著
田中 宣一∥著
岩井 三四二∥著
狩猟
直良 信夫∥著
ヘンリー・S・ストークス∥〔著〕、加瀬 英明∥〔著〕、〔藤田 裕行∥訳〕
丹羽 宇一郎∥著
池上 彰∥著、「池上彰スペシャル!」制作チーム∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 緑40 - 5連5段 E401/ツ 100096948 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。