ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

縄文語への道 古代地名をたどって

著者 筒井 功∥著
著者典拠
出版者 河出書房新社
出版年 2022.12
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN
4309228755, 9784309228754
内容紹介
文献のない縄文時代の言葉を確定できるのか。その手掛かりは地名にあった。アオ、アワ、クシ、ミ、ミミの五語は確実に縄文語であることを示し、それらから派生していく、キ、シマ、岬などの場所にまつわる言葉にさかのぼっていく、地名実証の研究調査紀行。
キーワード 日本-地名-歴史-古代 日本語-歴史-古代
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
細谷 正充∥編、門井 慶喜∥〔ほか著〕
松本 清張∥著
山下 祐介∥著
湊 かなえ∥著、有栖川 有栖∥著、柚月 裕子∥著、北村 薫∥著、井上 荒野∥著、東山 彰良∥著、加納 朋子∥著
田中 宣一∥著
ヘンリー・S・ストークス∥〔著〕、加瀬 英明∥〔著〕、〔藤田 裕行∥訳〕
長田 暁二∥著
伊東 ひとみ∥著
瀬川 拓郎∥著
辻 邦生∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 森の道しるべ - 時の話題 G306/ツ 100088969 一般図書
貸出中
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。