ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

少年犯罪 18歳、19歳をどう扱うべきか

平凡社新書 1013

著者 鮎川 潤∥著
著者典拠
出版者 平凡社
出版年 2022.10
ページ数 295p
大きさ 18cm
ISBN
4582860133, 9784582860139
内容紹介
2022年、改正少年法が施行された。民法とは異なり、20歳を成年とみなすが、18歳、19歳は「特定少年」とされ、より成人に近い処罰の対象となった。その変更点や問題点を解説し、少年期の子どもに及ぼす影響と今後の展望について論じる。
キーワード 少年犯罪-日本-歴史-明治以後
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
江面 弘也∥著
矢島 忠純∥共著、豊田 啓盟∥共著
農林水産省∥編
浦 智史∥科学監修、ペズル∥著
横山 智∥編著
伝言
中脇 初枝∥著
高坂 正堯∥著
野口 孝一∥著
園田 茂人∥編
大原 嘉豊∥著
諏訪 宗篤∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 緑33 - 6連5段 sh/ア 100087822 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。