書名 |
理科と社会に役立つエコのとびら 4 |
![]() |
---|---|---|
著者 | SAPIX環境教育センター∥企画・編集 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 代々木ライブラリー | |
出版年 | 2022.7 | |
ページ数 | 111p | |
大きさ | 26cm | |
ISBN |
4863463405, 9784863463400
|
|
内容紹介 |
主人公のエゴちゃんとその仲間たちが、日常生活で起きる出来事をきっかけに、さまざまな環境問題について考える1冊。エコの基礎知識を身につけるのはもちろん、理科や社会の分野にも自然と関心を広げられる。「朝日小学生新聞」連載を書籍化。
|
|
目次 |
第1話;コンパニオンプランツ第2話;アースアワー第3話;パークアンドライド第4話;動物園第5話;ソーラークッカー第6話;そう音第7話;マイクロプラスチック第8話;ふじ山のトイレ事じょう第9話;ひっつきむし第10話;ふとん第11話;火山と温せん第12話;食品ロス
|
|
キーワード | 環境問題 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
こがしわ かおり∥作 シャスタインターナショナル∥編、国際政治文化研究会∥監修 那須田 淳∥作 おおぎやなぎ ちか∥作、井上 コトリ∥絵 森埜 こみち∥作、小松 良佳∥絵 室賀 理江∥作、ふるり∥絵 成美堂出版編集部∥編 • 春の主役桜 ゆのき ようこ∥文、早川 司寿乃∥絵 井上 雅央∥監修、秋山 雅世∥監修、こどもくらぶ∥編 矢内 純太∥監修・共著、藤原 勝子∥企画・編集・共著
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 棚ひもづけ用 - 棚移動中 | K06/リ/4 | 100086600 | 児童図書 |
貸出できます
|