書名 |
大食軒酩酊の食文化 第1集 |
![]() |
---|---|---|
著者 | 石毛 直道∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 教育評論社 | |
出版年 | 2020.6 | |
ページ数 | 143p | |
大きさ | 21cm | |
ISBN |
4866240288, 9784866240282
|
|
内容紹介 |
なぜウルシを食べるのか?なにが象鼻杯と呼ばれるのか。鯛焼きに中華あんをかけると美味いのか。世界各地の現地調査をしてきた食文化のパイオニアが、文化人類学の視点から、日本、そして世界各地の「食」を縦横無尽に語る。
|
|
キーワード | 食生活 | |
おすすめ本 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 緑44 - 2連6段 | L03/イ/1 | 100075835 | 地域資料 |
貸出できます
|