書名 |
戦国仏教 中世社会と日蓮宗 読みなおす日本史 |
![]() |
---|---|---|
著者 | 湯浅 治久∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 吉川弘文館 | |
出版年 | 2020.7 | |
ページ数 | 234p | |
大きさ | 19cm | |
ISBN |
4642071180, 9784642071185
|
|
内容紹介 |
民衆を対象にした仏教が地域社会に浸透した戦国時代。戦乱や災害、飢饉などに対して寺院・僧侶はどのような役割を担ったのか。民衆や領主がいかに仏教を受け入れたのかを、在地に残る具体的な事例から明らかにする。
|
|
キーワード | 日蓮宗-歴史-中世 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 青54 - 2連3段 | G209/ユ | 100075528 | 一般図書 |
貸出できます
|