ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

日本人の病気と食の歴史 長寿大国が歩んだ苦難の道

ベスト新書 588

著者 奥田 昌子∥著
著者典拠
出版者 ベストセラーズ
出版年 2019.10
ページ数 279p
大きさ 18cm
ISBN
4584125880, 9784584125885
内容紹介
和食は本当に体にいいのか?日本が長寿国になれたのは何故なのか?その答えは、日本人特有の体質(DNA)と日本人の食の歴史にあった。医学博士が和食と健康寿命の眞実、そして健康食の最新常識に迫る。
キーワード 食生活-日本-歴史 健康法(食生活)-歴史 疾病-歴史
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
阿部 和穂∥著
菊原 智明∥著、こつじ ゆい∥イラスト
国立歴史民俗博物館∥編、花王株式会社∥編
竹信 三恵子∥著
佐藤 満春∥著、大竹 真一郎∥監修
橋本 加代子∥著
ロバート・スネッデン∥著、塚原 東吾∥監訳、岡本 江里菜∥監訳、黒澤 里吏∥訳
獅城 けい∥著
飯倉 義之∥監修
鳥原 学∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 緑33 - 3連3段 sh/オ 100069744 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。