書名 |
圓朝 |
|
---|---|---|
著者 | 奥山 景布子∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 中央公論新社 | |
出版年 | 2019.2 | |
ページ数 | 323p | |
大きさ | 20cm | |
ISBN |
412005165X, 9784120051654
|
|
内容紹介 |
幕末・明治の芸能を代表する、近代落語の祖・三遊亭圓朝。江戸から明治への激変期にあって、伝統的な話芸に新たな可能性を開き、「怪談牡丹灯籠」「真景累ヶ淵」などが今なお語り継がれる伝説的な噺家の一代記。
|
|
キーワード | ||
おすすめ本 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 緑20 - 3連5段 | C502/オクヤ | 100065146 | 一般図書 |
貸出できます
|