ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

科学ってなあに? 身近にあふれる"なぜ?"が"そうか!"に

著者 ジェームズ・ドイル∥著、クレア・ゴーブル∥イラスト、桑原 洋子∥訳
著者典拠
出版者 河出書房新社
出版年 2019.2
ページ数 94p
大きさ 28cm
ISBN
4309253881, 9784309253886
内容紹介
ブラックホールに落ちちゃったら、どうなる?どうして海は青いの?星がチカチカするのは、なぜ?夢を見るのはどうして?など、身の回りのことは何でも科学が知っている。子供から大人まで楽しめる、待望の科学入門書。
目次
科学ってなあに?どうして木は緑なの?大昔の恐竜のすがたが、なんでわかるの?植物は、なにを食べるの?体をあらわなきゃダメ?地図って、どれも正しいの?どうして髪はのびるの?薬が苦いのは、なんで?手術中のお医者さんは、なにをとりだせばいいか、わかってる?どうしてパンにはちっちゃなあなが、たくさんあいてるの?星がチカチカするのは、なぜ?地球はどうやってできたの?ブラックホールに落ちちゃったら、どうなる?消防車が通りすぎると、サイレンの音がへんてこになるのは、なぜ?どうして、飛行機は落ちないの?地球は、ホントにまるい?どうして海は青いの?山は、どうやってできた?かみなり雲やいなずまって、どうやってできるの?きみは、火星に住める?“クラウド”って空にうかぶ“雲”のこと?夢を見るのは、どうして?
キーワード 科学
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
田中 茂男∥総監修、津曲 茂久∥監修、鎌田 寛∥監修、亘 敏広∥監修、上地 正実∥監修
吉田 桃子∥著
東風 安生∥監修
法政大学自然科学センター∥監修
三木 義一∥監修
松島 伸浩∥著、高濱 正伸∥監修
五十嵐 律人∥著
徳永 進∥著
蜂谷 道彦∥著、原 民喜∥著、秋月 辰一郎∥著、林 京子∥著
水野 宗徳∥作、pon‐marsh∥絵

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 黄07 - 2連3段 K06/ド 100064783 児童図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。