ログイン中の会員
ゲストさん
資料の詳細

■資料情報

書名

洞窟壁画を旅して ヒトの絵画の四万年

著者 布施 英利∥著
著者典拠
出版者 論創社
出版年 2018.9
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN
4846017478, 9784846017477
内容紹介
ヒトはなぜ、絵を描くのか?ショーヴェ洞窟壁画、ラスコー洞窟壁画、レゼジー村洞窟壁画群など、人類最古の絵画を、美術評論家の布施英利が息子と訪ねた2人旅。人間はなぜ絵を描くのかという根源的な問題について、旅の中で思索する。
キーワード 岩石刻画 フランス-紀行
おすすめ本
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
伊藤 一美∥著
吉村 昭∥著
石村 真一∥著
キアーラ・ロッサーニ∥文、アンドレア・アレマンノ∥絵、結城 昌子∥監訳
有岡 利幸∥著
加藤昌男∥編、坂本富男∥編、渡辺勲∥編
長谷川 公茂∥著
関 慎太郎∥写真、田上 正隆∥ほか著
沈黙
遠藤 周作∥著
檀 乃歩也∥著

 

■蔵書状況

所蔵: 1    予約: 0 件
所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 種別 備考
ふみの森もてぎ図書館 青65 - 2連2段 G417/フ 100061429 一般図書
貸出できます
※「(配送中)」の資料については、窓口にてお問い合わせください。