書名 |
見て読んでよくわかる!日本語の歴史 4 昭和後期から現在 変わり続ける日本語 |
![]() |
---|---|---|
著者 | 倉島 節尚∥著、こどもくらぶ∥編 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 筑摩書房 | |
出版年 | 2018.2 | |
ページ数 | 31p | |
大きさ | 29cm | |
ISBN |
4480858148, 9784480858146
|
|
内容紹介 |
日本語がどのような歴史をたどってきたのかを紹介するシリーズ。戦争に負け、復興から経済大国へ進む中、日本語は乱れたと言われるが、実際は…?第4巻は、ら抜き言葉、敬語、国際化する日本語など、言葉の未来を見つめる。
|
|
目次 |
第一部;昭和後期の日本語第二部;平成の日本語
|
|
キーワード | 日本語-歴史 日本語-歴史-1945~ |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 黄17 - 3連6段 | K03/ク/4 | 100057359 | 児童図書 |
貸出できます
|