書名 |
日韓関係の争点 |
|
---|---|---|
著者 | 小倉 和夫∥〔ほか著〕、小倉 紀蔵∥編、小針 進∥編 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 藤原書店 | |
出版年 | 2014.11 | |
ページ数 | 341p | |
大きさ | 19cm | |
ISBN |
4894349973, 9784894349971
|
|
内容紹介 |
日韓関係は何が問題なのか?今、日本人と韓国人は何をすべきか?隘路に入りこむだけの「右」「左」批判応酬合戦ではなく、いまの日韓関係を全体として打開するための道筋を有識者7人が徹底討議。新しい共生戦略を考える。
内容:日韓関係の争点. 慰安婦報道と集合的記憶について 小此木政夫著. メディアは「自らの言動が結果責任を問われる」という自覚があるか 小針進著. 日朝関係も視野に入れた考察を 金子秀敏著. 慰安婦報道問題をめぐって考えたこと 小倉和夫著. 慰安婦問題と「日韓モデル」の危機 小倉紀蔵著. 朝日新聞の悔いと、問題すり替えの罠 若宮啓文著. 日韓の新しい共生戦略を考える 小此木政夫著. 長い葛藤の物語 若宮啓文著. 過剰な贖罪意識が認識を誤らせた 黒田勝弘著. 日韓関係をとりまく環境変化と今後の課題 小倉和夫著. 中国の台頭と日韓関係 金子秀敏著. 二つのソウル発報道をめぐって 小針進著. われわれは「認識」以前の段階にいる 小倉紀蔵著. 〈跋〉現在の東アジアをどうみるか 高銀著
|
|
キーワード | 日本-外国関係-大韓民国 | |
おすすめ本 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 緑40 - 6連6段 | E303/ニ | 100014713 | 一般図書 |
貸出できます
|