書名 |
宮沢賢治の謎をめぐって わがうち秘めし異事の数、異空間の断片 |
![]() |
---|---|---|
著者 | 栗谷川 虹∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 作品社 | |
出版年 | 2014.10 | |
ページ数 | 288p | |
大きさ | 20cm | |
ISBN |
4861825024, 9784861825026
|
|
内容紹介 |
幻視者にも似た独自の視線から、人と世界を見つめる宮沢賢治の文学。その核心をなす心象宇宙について、精細な作品分析と伝記的検証から重層的に解明する試みの書。
内容:宮沢賢治の「心象スケッチ」と小林秀雄の「蛍童話」 . 賢治の「最初の歌」について . 賢治と法華経 . 賢治の家出上京まで . 賢治の「修羅」について . 『心象スケッチ・春と修羅』の「序」について . 賢治の「絶筆」について . 宮沢賢治と中原中也 . 宮沢賢治を、私はこのように考えます……
|
|
キーワード | 宮沢/賢治 | |
おすすめ本 |
この本を借りた人は、以下の本も借りています。
A.パオルッチ∥著、C.クレスティ∥著、M.スカリーニ∥著、A.タルトゥーフェリ∥著、M.キアリーニ∥著、E.カプレッティ∥著、A.ジュスティ∥著、C.モランディ∥著、S.ビエトレッティ∥著、森田 義之∥監訳、野村 幸弘∥訳、芳野 明∥訳、谷古宇 尚∥訳、鳥海 秀実∥訳 浅木 尚実∥編著 • 鏡の国のアリス ルイス・キャロル∥作、生野 幸吉∥訳、ジョン・テニエル∥画 山﨑 紅∥著 ルドミラ・ゼーマン∥文 絵、松野 正子∥訳 MARY KAY CARSON∥〔著〕、谷口 義明∥監訳、鈴木 将∥訳、鈴木 理∥訳 • ダンゴムシ アレン玉井光江∥文、皆越 ようせい∥写真、アレン玉井光江∥監修、村松 麻里∥監修 チャールズ・M・シュルツ∥著、谷川 俊太郎∥訳 海野 弘∥解説・監修 ペーテル・エクベリ∥作、スヴェン・ノードクヴィスト∥絵、枇谷 玲子∥訳
|
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 青62 - 2連7段 | G406/ク | 100013842 | 一般図書 |
貸出できます
|