書名 |
子供を祝う端午の節句と雛祭 淡交新書 |
![]() |
---|---|---|
著者 | 是澤 博昭∥著 | |
著者典拠 | ||
出版者 | 淡交社 | |
出版年 | 2015.4 | |
ページ数 | 207p | |
大きさ | 18cm | |
ISBN |
4473040216, 9784473040213
|
|
内容紹介 |
端午や雛祭が現在のような形で生活に定着したのは、江戸時代のこと。節句は庶民の楽しみの一つとなり、それを彩る人形や飾りが多種多様に発展していった。生活文化の視点から、時代と心性の一端を考える。
|
|
キーワード | 節句 雛祭 |
所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料コード | 種別 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ふみの森もてぎ図書館 | 緑34 - 6連3段 | sh/コ | 100011044 | 一般図書 |
貸出できます
|